

前期合格発表
クラス別面接
これからPACEなどで関わることの多いクラスの人と顔合わせをし、クラス長を決めたり自己紹介をします。ここで大学で初めての友達ができる人も多いはずです。勇気を出して話しかけてみてください!クラス別面接のあとにはお昼休みを挟んでTOEFLのテストが行われます。
ビラ・パンフ一括配布
一橋大学に所属する団体から集めたパンフレットやビラを、新入生歓迎委員会が東西キャンパス正門付近にて一括して配布します。自分の興味のなかった新たな団体に出会えるかも?!当日は青いウィンブレを来た委員の誘導に従ってください!委員が一つ一つ手作業で詰めたので、必ず受け取ってくださいね!!

入学式
4月2日(日)に行われる入学式は、兼松講堂の中で行われます。ちなみに兼松講堂の中には入学式、健康診断、KODAIRA祭、一橋祭などの特別な行事の時にしか入れません。一度は兼松講堂で授業を受けてみたいですね。入学式では国内外で活躍されている一橋大学の卒業生から、新入生に向けてお祝いの言葉とメッセージをいただきます。なお、入学式ではスーツを着て友人と参加している人が多いです。勇気を出して隣の人に声をかけると、その人がかけがえのない友達になるかもしれません...!

クラスオリエンテーション
13:00~18:00
クラスごとに、係決めやレクを行います。クラスメイトと仲良くなる絶好の機会です!友達作りを成功させて最高のスタートダッシュを切りましょう!KODAIRA祭やスポーツ大会などの係決め、写真撮影も行うため必ず参加してください。
女子学生の集い
女子学生の集いは、新入生女子がレクを通じて交流を深めるイベントです。当日はクイズ大会やフリートークなど楽しい企画が盛りだくさんです。ぜひ、気軽に参加してください!

スポーツ大会
クラス毎にオリジナルのユニフォームを作り、クラス一丸となって色んな競技に挑戦しましょう。団体競技はもちろん、練習や応援中に、クラスの親睦が深まるかも?!
クラスチャンピオンシップレース
クラスチャンピオンシップレースは戸田公園で行われるクラス対抗のボートレースです。クラスで一緒に汗を流して、仲を深めましょう!
KODAIRA祭
KODAIRA祭(通称KODA祭)は新入生の新入生による新入生のための学園祭で、新歓期の集大成に位置付けられます。昨年度はオンラインと対面でのハイブリッド開催で、多くの新入生が参加してくれました。KODAIRA祭では、スポーツ大会も大きく絡んでくる新歓期総合優勝クラスも決まります。クラスの一員としてクラス対抗企画に参加したり、サークルのメンバーとしてダンスや演奏を披露したりしてKODA祭を楽しみましょう!!!もちろんKODA委員として企画を盛り上げることもできます!本祭当日、お会いできるのを楽しみにしています。
